建設業で独立、法人設立、建設業許可取得と、会社設立時の事業計画に沿って着実にステップアップして売り上げを伸ばし財務的にも余裕が出てきたその時・・・
やってはいけないこと
今まで、軽トラで現場を回っていた代表が、この機に車をベンツ(高級外車)に乗り換え現場での作業員への指示、また現場での顧客、協力会社との打ち合わせをすることへの意見です。
現場は戦場です。厳しい工程の中汗をかき、掛け持ち現場を必死でこなしている作業員が、また、現場には進捗、品質のチェックを行う元請、設計者、施主などすべてのステークホルダーが来ています。
皆さんそれぞれの立場で忙しい時間を調整し、工事責任者の代表との打ち合わせを行います。
ベンツで乗り込んできた代表をどのように見るか。えらく儲けている、カッコマン・・決して良い印象を持たないと思います。
個人のモチベーションは上がっても、皆様から好感を持たれることは無いと思います。
自粛されることをお勧めいたします。
何もベンツに乗るなとは言ってません。プライベートでの使用は全く問題ありません。
偉そうに言うのも、おこがましいのですが、経験から得た感想です。